女性必見

普通体型でごはんいっぱい食べる子ってさ…

無題
名無しさん@おーぷん[ ] 2014/07/01(火)08:16:16 ID:21NfOGjL9
将来太る確率が高い気がする

【ダイエット】「朝食を抜くと太る」は間違い! 朝食ダイエット問題に終止符か!?

無題
おためし移民φ(..)◆DjJBhUj2bdI6[sage] 2014/09/22(月)17:12:19 ID:t93qGbP5D
■「朝食を抜くと太る」は間違いだった! 朝食ダイエット問題に終止符か!?
2014年9月22日

朝食は身体のエネルギーとなり、後で食べ過ぎを防ぐとして、1日の中で最も重要な食事だと言われ続けてきた。
しかし、今回の新しい研究が正しければ、朝食はそう重要なものではないらしい。今まで信じられてきた説とは
反対に、1日の最初の食事はその後の食事の量や間食にほとんど影響しないという事が発見された。その上、今ま
で言われてきた様に、朝食は代謝を活発にする働きも無いという。

バース大学の研究者によれば、朝食を何も食べなかった人々と、起きてから2時間以内に350キロカロリーを摂取
し、午前11時前には計700キロカロリーを摂取した2つのグループを6週間比較してみたところ、両者に代謝の変
化はない事が分かったという。

また、主な違いは朝食を食べない人々は、1日の総摂取カロリーが朝食を食べる人より低かったことであった。こ
の結果は以前から信じられていた、「朝食を食べない人は、その後の食事をより多く食べたり、間食をしてしまい、
その結果太る」と言う説に反するものだ。

しかし、もちろん朝食の習慣にまったく意味がないわけではない。朝食を食べる習慣のある人は、朝食後によ
り活発に体を動かす傾向にあり、食べない人よりも、より多くのエネルギー(約442キロカロリー)を使うと
いう結果がある。また朝食を食べる人は血糖値がより安定している。

【ダイエット】ヤバい、味噌汁ダイエット超おすすめだわ

無題
名無しさん@おーぷん 2014/08/19(火)05:06:24 ID:mmH6zJsLr
オススメ
もちろん飲み過ぎは良くない

【美容】女性の敵 ほうれい線をなくすために努力していること

無題
1: スリムななし(仮)さん 投稿日:2014/10/16(木) 17:46:24.03
良い方法を報告しあい皆で頑張りましょう。
ただし自演や宣伝と見なされやすいクリニックや手術の話題は、混乱や荒れる原因になるので禁止。
他スレでお願いします。


【現在有力とされる方法】
・背筋や僧帽筋を鍛える。(ゴムバンドを両手で伸ばす運動など)
・ブリッジ、ヨガのラクダポーズ
・ペットボトルをくわえて口の周りの筋肉を鍛えるなど、フェイササイズ系。
・頭皮をマッサージする。
・冷水で洗顔する。
・一時的にほうれい線を薄くする「貼るリンクルシート」系。
・アミコラなどで肌のハリを出すことで改善
etc.
  

【ダイエット】空腹はダイエットコーラを1日2リットルで…「摂食障害」の現実

無題
幽斎 ★ 2014/09/07(日) 13:12:12.60 ID:???.net
空腹はダイエットコーラを1日2リットルで…「摂食障害」の現実
http://dot.asahi.com/wa/2014090300104.html

 思春期の女性に多い病気というイメージが強いが、近年、その裾野は広い年代に広がりつつある「摂食障害(せっしょくしょうがい)」。

 関東地方に住む会社員、山本美沙さん(仮名・31歳)は、大学時代、
きれいになりたいとダイエットを始めた。食事を抑えると体重がみるみるうちに減り、
家族から初めて「かわいい」とほめられた。達成感を覚え、徐々に行動がエスカレート。
夕食は、こんにゃくや茹でた野菜だけになり、空腹は、ダイエットコーラを1日2リットル飲んで満たした。
45キロあった体重は激減。25歳で自由が丘高木クリニック院長の高木洲一郎医師のもとを訪ねたときは、わずか30キロだった。

 高木医師は、神経性やせ症(拒食症)と診断。カウンセリングをしていく中で、
原因は、単に痩せてきれいになりたいことではないことに気付いた。

「幼少期から家族の不仲を見ていて、『いい子』として振る舞ってきたこと、
常に人の顔色をうかがい、親の命令に従ってきたことで、
自己主張ができなくなってしまったことが背景にあることがわかりました」(高木医師)

 高木医師は心理療法士とともに、自分の意見を主張できるように訓練する
「アサーション・トレーニング」を実施。嫌な思いをしたときにその気持ちを訴える練習や、
自分の意見を率直に伝える練習をした。そのとき、達成感を味わい、喜びや自信を感じられるようにしていった。

 高木医師は同時に、家族関係の改善をおこなうことも必要と考え、
母親に対して集団家族療法や個人カウンセリングをおこなった。「子どもの気持ちを受け止める」ことを目標とし、
親が思い描いた展望に強制的に合わせるのではなく、娘の思いをすべて受け入れる姿勢を習得していくよう指導した。

「摂食障害は、食行動の異常という形はとっているものの、親子や夫婦関係が
うまくいかなかったり、自分に自信がなく理想と現実の乖離に悩んだりと、
心の葛藤が体形への関心に置き換えられていることが多く、内面的な問題に病気の本質があります」(同)

 そのため、単に体重を増やすような薬物投与だけでは根本的に解決しない。

「背景にある問題は個別に違うので、治療法は、一律ではうまくいきません。
また、医師一人での限られた時間内の診療では限界があり、心理療法士、
栄養士、患者の家族ら多くの人のサポートが必要なのです」(同)

 山本さんは、治療に5年を要したが、今ではすっかり回復。自分の思いを告げられるようになったほか、
母親の考え方も変わり、家族関係も良好になった。

※週刊朝日  2014年9月12日号より抜粋
Twitter プロフィール
不倫・修羅場・キチ系をまとめる「鬼女道」です。 気づき次第フォロバしていきます。お気軽にフォローしてください。 宜しくお願い致します。
記事検索
注目記事
お問い合わせ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ